ガードルの履き方、一枚履きか重ね履きか?

ガードルの履き方、一枚履きか重ね履きか?

骨盤ガードルは、下着というイメージでしょうか?

それとも、下着の上に重ねて履くもの?

骨盤ガードルを一枚で履くか、ショーツの上に重ね履きをするのか、悩む声を聞きます。

一枚履きと重ね履きと、どちらが正しい履き方なのでしょうか。

答えは、どちらでもOKです。

お好みに合わせて履き方は選べますが、一方でこのような疑問も。

 

「一枚履きは、衛生的に気になる…」

「重ね履きは、ムレたりラインがアウターに響いたり、履き心地が悪そうで心配。」

そんな骨盤ガードルの気になる正しい履き方と、一枚履きと重ね履きの違いをご紹介していきます。

\忙しいあなたもはくだけカンタン♪/

整体ショーツLONG公式ページ

〜35万枚突破の骨盤ケアメゾット〜

ガードルの履き方の基本

そもそもガードルとは、ヒップアップやお腹周りの引き締めなど体のラインを整えるために履くもの。

骨盤ガードルは一般的なガードルに、骨盤を整える要素をプラスしたものです。

そのため、引き締め感が普通のショーツより強く、履きづらい、履くまでが大変…という方もいるでしょう。

まずは骨盤ガードルの基本的な履き方を知っておきましょう。

ガードルの履く順番、正しい履き方3ステップ

骨盤ガードルは次の3つのステップで履くと、正しくスムーズに、そして効果も感じられる履き方ができます。

1. ガードルのウエスト部分を折り返す

ガードルはお腹まわりもカバーする作りになっているため、股上が深くなっています。

そのままの状態ではこうとすると、太ももやお尻でつっかえてうまく履けない、ということがよくあるでしょう。

また、無理やり引き上げてしまうと、爪が引っかかって破れやすくなる原因にもなります。

これらを避けて正しく履くには、まずお腹の部分を外側に折り返して、股上を浅くした状態を作ることが必要です。

スムーズに履けるように、布を折り返すひと工夫をしましょう。

2. ガードルを履いたらウエストを整える

骨盤ガードルを履いたら、折り返していた布を元に戻します。

この時、あるべき位置に縫い目がきているか、鏡などでチェックしましょう。

おへその部分にくる布が、左右どちらかにズレてはいませんか?

縫製が正しい位置にきていないと、履き心地が悪くなってしまいます。

お腹の中心部分、背中の中心部分がズレていないか、前後ともに位置を調整しましょう。

3. お尻まわりをクイッと引き上げ安定させる

ステップ②でズレがないか確認したら、次はお尻を形成しましょう。

お尻の気になるぜい肉や垂れてしまっている部分を、ガードルに手を入れて自分で引き上げるのです。

お尻と太ももの境界線があいまいな「ぽってりお尻」も、このステップで解消しておきましょう。

骨盤ガードルはただ履くだけでなく、自分でお尻のラインを形成するというイメージを持っておくと、より効率的な履き方ができます。

ガードルを効果的に履くための5つのチェックポイント

以上のステップで骨盤ガードルが履けたら、正しく着用できているか次の5つのポイントをチェックしてみましょう。

ポイント1. ウエストの位置

骨盤ガードルを履いて、横から見た時のウエスト部分に注目して下さい。

前後のウエストラインは水平になっていますか?

前や後ろのどちらかだけに引っ張られてしまっていると、違和感があるはずです。

ポイント2. ウエストの幅

骨盤ガードルを履いた時のウエストの締まりは適切でしょうか?

食い込みすぎて苦しい場合や、ゆるみがでている場合はサイズが合っていない可能性があります。

ポイント3. 鼠径部(そけいぶ)のくいこみ

足の付け根である鼠径部もチェックしておきましょう。

くいこんでいたり、布が浮いていたりしていませんか?

極端な食い込みや緩みがある場合、サイズやデザインがご自分の体型に合っていない場合があり見直しが必要です。

ポイント4. お尻の形

骨盤ガードルを履いた後のお尻のラインを見てみましょう。

履く前よりもヒップアップされているでしょうか?

どちらかだけお尻のお肉が落ちていませんか?

気になるなら再度、ステップ③で行ったように、手でお尻の形を整えましょう。

ポイント5. 全体のズレや裾

最後に、骨盤ガードルの重なっている布がめくれていないか、裾部分があがっていないかチェックしましょう。

骨盤ガードルには縫製のラインが見える造りになっている場合が多いので、このラインが左右対称に見えているか確認して下さい。

\忙しいあなたもはくだけカンタン♪/

整体ショーツLONG公式ページ

〜ほどよいフィット感で骨盤ケア〜

ガードルの履き方は2種類!あなたは一枚履き派?重ね履き派?

girdle_how_3

骨盤ガードルは、一枚履きでもショーツの上から重ねて履いても、どちらでも問題ありません。

それぞれの履き方にメリットもあればデメリットもあります。

ガードルの一枚履き

一枚履きのメリット

骨盤ガードルを一枚履きすると、ラインがしっかり出るパンツスタイルでも二重にラインが出たり、ごわごわしたりする心配が不要です。

一枚履きを推奨しているガードルの場合は、ショーツとしての機能もついており、デリケートゾーンに直接触れても安心な素材を使っていることがほとんど。

また、蒸れが少なく、軽快さも感じられるでしょう。

大きく動くときも、ショーツとガードルのズレを気にする必要もありません。

トイレへ行くとき、一枚履きの方が重ね履きより楽という声も多いです。

一枚履きのデメリット

骨盤ガードルを一枚履きすると、縫い目部分がデリケート部分に擦れて、違和感や痛みを感じるという方もいます。

また、衛生面が気になり、素肌に直接ガードルをはくことに抵抗を感じることが多いようです。

ガードルの重ね履き

重ね履きのメリット

重ね履きのメリットとしてまず挙げられるのは、衛生面での安心感です。

オリモノや急に生理がきたときも対応できるので、重ね履きを選ぶ女性が多いのも事実です。

ナプキンを付ける機能がないガードルも多いので、生理中はサニタリーショーツの上にはくと安心ですね。

重ね履きのデメリット

デメリットは蒸れや肌のかぶれの心配があるという点です。

夏場はもちろん、冬場でも骨盤ガードルを重ね履きすることで蒸れてしまうことはあります。

蒸れるとニオイや、肌のかぶれも出やすいです。

また、重ね履きすることでショーツの跡がついてしまったり、ショーツの裾がめくれ上がりが気になってしまうことも。

ガードルの一枚履きと重ね履き、効果に違いはある?

girdle_how_4

骨盤ガードルの一枚履きと重ね履きのメリットとデメリットは分かりましたが、骨盤ケアの効果の面でみるとどちらが有効なのでしょうか。

重ね履きをしてしまうと、効果が薄れるのでは?と心配になる方もいますよね。

どちらの履き方が効果的なのか、違いを調べてみました。

ガードルの履き方による効果の違いはほとんどない

なんと、骨盤ガードルの一枚履きと重ね履きでは効果に違いはないようです。

重ね履きをすると、本来の縫製ラインとズレてしまうので効果が薄れるように思えますが、骨盤ガードルは体にフィットするように作られているので、多少の厚みでは変わらないとのこと。

どちらの履き方でも問題はないんですね。

「整体ショーツ」と他社のガードルの重ね履きには注意

ただし、重ね履きでも一枚履きでも効果に違いはないものの、「整体ショーツ」と骨盤ガードルを併用する場合には効果が見込めない場合があります。

「整体ショーツ」は一般的な骨盤ケア商品と違い、お腹部分は上に、お尻部分は下に引きしめ、骨盤を立てるという構造です。

骨盤ガードルがヒップアップを目的にしており、上へ引きしめるタイプのものであれば、引きしめる方向が逆になってしまい、ちぐはぐになってしまう可能性があります。

「整体ショーツ」と併用するときには、骨盤ガードルである「整体ショーツLONG」と重ね履きするのがおすすめです。

もちろん、「整体ショーツLONG」は直履きできるように作られているので、一枚履きでも問題ありません。

\忙しいあなたもはくだけカンタン♪/

整体ショーツLONG公式ページ

〜骨盤ケアとキレイを同時に〜

まとめ

 

骨盤ガードル 整体ショーツロング 整体ショーツLONG

骨盤ガードルは正しい履き方をしていれば、重ね履きをしても一枚履きでも効果に違いはありません。

一枚ではくのに抵抗がある場合には、骨盤ガードルに慣れるまでは重ね履きをするのもひとつの方法です。

また、季節や状況によって履き方を変えてみるのもいいですね。

骨盤ガードルは継続してはくことに意味があるので、自分が快適に感じる履き方をして続けていきましょう。

\忙しいあなたもはくだけカンタン♪/

整体ショーツLONG公式ページ

〜骨盤ケアしながら理想のボディライン〜

\はくだけで骨盤を正しい位置へ♪/

整体ショーツNEO+公式ページ

〜公式サイトなら送料無料〜

▼「整体ショーツLONG」については動画でもご確認いただけます。

コメント