#コラム
みなさんは、ショーツを買う際、どこのサイズを基準にしていますか?
一般的に、ショーツはヒップサイズを基準につくられています。
整体ショーツNEO+も一般のショーツと同様で、ヒップのサイズを基準にサイズ展開しています。
整体ショーツNEO+を選ぶ際のヒップサイズ基準は以下の通りです。
- Sサイズ:ヒップ 82~90センチ
- Mサイズ:ヒップ 87~95センチ
- Lサイズ:ヒップ 92~100センチ
- LLサイズ:ヒップ 97~105センチ
- 3Lサイズ:ヒップ102センチ〜110センチ
しかし、整体ショーツNEO+をお買い求めの際、最も悩むのがサイズではないでしょうか。
お客さまのお声を聞いていますと、ウエストのサイズは何となく把握していても、ご自身のヒップサイズまで把握しているという方が案外少ないと感じます。
「ヒップサイズが93cmだったらMサイズがいいの?それともLサイズ?」
「骨盤ショーツはしめつけるイメージだから……普段はLサイズだけど、キツイのは苦手だからLLサイズがいいかな……」
実際、整体ショーツNEOを販売している「のびのび健康生活」のお悩み相談フリーダイヤルに寄せられるお悩みで一番多いのが、「自分にピッタリのサイズはどれなのか?」というものです。
ぴったりしたものがお好みなのか、締め付け感が苦手なのか、お客さま個人のお好みに大いに左右されることなので、これ!という確実なお答えをするのが難しいご質問ではあります。
弊社が経営する宮前まちの整骨院では実際に整体ショーツNEO+のサンプルを手にとってご覧いただけるのですが、ネット販売である「のびのび健康生活」では、なかなかそうはいきませんよね。
そこで、これまで初代の整体ショーツから何度も試着してきた、弊社、株式会社ボディスプラウトの女性スタッフに整体ショーツNEO+を改めて試着してもらい、口コミを大調査!
サイズを選ぶ際の参考にしていただければと思います!
▼お客様の声はこちらです。
▼ちなみにガードルタイプ「整体ショーツLONG」のスタッフ着用レビューはこちらからご覧いただけます。(整体ショーツLONGでは試着大会を行い、複数のサイズをはいてレビューしています!)
▼動画でもご確認いただけます。
「整体ショーツNEO+」を着用したスタッフからの口コミ
スタッフAの口コミ(156センチ/46キロ:Sサイズ)
身長:156センチ / 体重:46キロ / ヒップ:88センチ / 普段着ているサイズ:M
【口コミ】
Sサイズだと引き締め感がちょうどいい。
スポーツをする時はSサイズを履くようにしている。
Mサイズはオフタイムを過ごすときに履きたい。
スタッフBの口コミ(155センチ/60キロ:Lサイズ)
身長:155センチ / 体重: 60キロ / ヒップ:?センチ / 普段着ているサイズ:L
【口コミ】
LLサイズだと支えられてる感じがない。
Lサイズがジャスト。
スタッフCの口コミ(157センチ/49キロ:Mサイズ)
身長:157センチ / 体重: 49キロ / ヒップ:?センチ / 普段着ているサイズ:M
【口コミ】
Lサイズのほうがすっと履けるがMサイズのほうがきちんとした締め付け感がある。
スタッフDの口コミ(161 センチ/52キロ:Lサイズ)
身長:161 センチ / 体重:52キロ / ヒップ:?センチ / 普段着ているサイズ:L
【口コミ】
Mサイズだと座ったときにそけい部が苦しく、お尻に食い込むのが気になることがある。
Lサイズがちょうど良かった。
スタッフEの口コミ(161センチ/46キロ:Mサイズ)
身長:161センチ / 体重: 46キロ / ヒップ: 85センチ / 普段着ているサイズ:SかM
【口コミ】
Mサイズは骨盤が支えられてる感がある。
腰の悩みが気にならなくなった。
Sサイズのほうがより骨盤が引き締められている感じはするが、履いていて楽なのはMサイズ。
スタッフFの口コミ(171センチ/53キロ:Lサイズ)
身長:171センチ / 体重: 53キロ / ヒップ: 88センチ / 普段着ているサイズ:MかL
【口コミ】
Mサイズはピタッと確実な締め付け感があるけど、Lサイズのほうが気持ちの良い締め付け感を感じる。
苦しくないのに骨盤が立つ感覚がある。
私の体型には苦痛感ゼロのLサイズがぴったりだと思う。
スタッフGの口コミ(164センチ/ 54キロ:Mサイズ)
身長:164センチ / 体重: 54キロ / ヒップ: 92センチ / 普段着ているサイズ:L
【口コミ】
Mサイズだと引き締め感があるが、Lサイズだと物足りずゆるい感じがするので、Mサイズを履いている。
スタッフHの口コミ(164センチ/50キロ:LLサイズ)
身長:164センチ / 体重: 50キロ / ヒップ: ?センチ / 普段着ているサイズ:MかL
【口コミ】
Lサイズでもはけるが、本当に締めつけられるのが好きではないので、LLサイズをはいています。
しっかりしたサポート感があるほうが好きな人は、Lサイズでもいいと思う。
スタッフIの口コミ(155センチ/43キロ:Sサイズ)
身長:155センチ / 体重: 43キロ / ヒップ: 86センチ / 普段着ているサイズ:XSかS
【口コミ】
Sサイズ発売前はMサイズを履いていたが、もう少し引き締め感があるほうが好みだった。
(ただし、Mサイズでも骨盤が立っている感覚はきちんとあった)
Sサイズはきゅっと引き締めを感じられ、すっぽり包まれている感じがするのでSサイズのほうが好み。
スタッフJの口コミ(166センチ/49キロ:Mサイズ)
身長:166センチ / 体重:49キロ / ヒップ:86センチ / 普段着ているサイズ:M
【口コミ】
Mサイズがぴったり!ちょうどいい。
スタッフKの口コミ(151センチ/63キロ:Lサイズ)
身長:151センチ / 体重:63キロ / ヒップ:96センチ / 普段着ているサイズ:M
【口コミ】
LLサイズをはいたら、ずり落ちはしないけど引き締め感が物足りなかったから、
私にはLサイズがぴったり。
「整体ショーツNEO+」人気カラー&サイズTOP3
整体ショーツNEOの人気カラー&サイズをランキング形式で発表します!!
- 1位 ブラック/Mサイズ
- 2位 ブラック/Lサイズ
- 3位 ベージュ/Mサイズ
整体ショーツNEO+で一番人気なのは、ブラックのMサイズ。
やはり無難なカラーとサイズです。
次に続くのは同色ブラックのLサイズです。
整体ショーツNEO+で新登場したカラーであるベージュは3位でした。
もしかしたら、薄着になり明るい色の服が増える春~夏になれば、ベージュ人気が高まるかもしれません。
季節によってTOP3も変わってくるのかもしれませんね。
ちなみに筆者もブラックとベージュを持っています。
洗い替えや、ボトムスに合わせて使い分けることが多いですね。
座ったり立ち上がったりする時につい「どっこいしょ」と言ってしまうことがあったのですが、最近は少なくなってきたように感じます。
整体ショーツNEO+のおかげかもしれません。
ショップチャンネルで品切れ続出!大人気の整体ショーツNEO+
「整体ショーツNEO+」は180日間返品保障!
とは言っても、なにせ体型は十人十色。
やはり実際にご自身が履いてみないことにはサイズ感はわからないと思います。
「骨盤補正をしている感じがするから締め付け感があったほうが好き」、逆に「締め付け感がキライだからちょっと大きめのほうが良い」など、それぞれの好みにも大きく左右されます。
整体ショーツNEO+は、未開封であれば180日間返品保障しているので、
「ひとまずMサイズを2枚買って、好みのサイズ感じゃなければ未開封の1枚を返品し、Lサイズにサイズ交換する」
ということも可能です。
整体ショーツNEO+は骨盤がゆるんでいる生理のときにもおすすめしたいのですが、体調が不安定になる時期に締め付け感のあるショーツは履きたくない!という方もいるかもしれません。
その日の気分や体調によって、”ぴったりのMサイズ”と”ちょっとゆるめのLサイズ”を使い分けるのも良いですよね。
また整体ショーツNEO+は、ブラックだけではなく、ベージュもラインナップしているので、季節やボトムスに合わせて使い分けることも可能です。
たとえばホワイトデニムの時こそ、骨盤をピッと立たせてかっこよく見せたいもの。
そんな時にブラックのインナーでは透けてしまう可能性大、ですよね。
そんな時は、アウターに響きづらいベージュカラーの整体ショーツNEO+をご活用ください!
まとめ
整体ショーツNEO+をお選びいただく際、基本的には普段履いていただいているサイズを参考にお選びいただければ、問題ありません。
ですが、体型やはき心地の好みは人それぞれなので、同じ身長・体重データでも、ヒップが大きい方・小さい方、太ももが張っている方などによって変わってきます。
肌に直接身に着けるショーツは特に納得したサイズにしたいもの。
整体ショーツNEO+は未開封品に限りサイズ交換も(ご購入から180日間)承っております。

腰痛などで苦しむ方へ正しい考え方をお伝えしたい!をモットーにする
「整体ショーツ」の水先案内人。
パワーストーンとワンコとぬか漬けが好き。

この記事が役に立ったら
いいね!/フォローをお願いします
コメント2
まるこ60代
今まで、10枚購入してますが、私はヒップサイズが80センチしか無く
Sサイズでも大きいくらいなのですが、効き目はあるのでしょうか?
履き心地はいいので、毎日24時間履いてます
因みにに以前履いてたショーツは全て捨てちゃいました^^;
Hirorin
まるこさん
コメントありがとうございます!
その後、履いてみた感覚としてはいかがでしょうか?
ご質問の答えとしては、そこまで効き目は落ちません。
以外と皆さん誤解されるのですが、骨盤ケアは引きしめればいいというわけでもないのです。
整体ショーツは、骨盤サポートベルトが内臓されていて、そのベルトが引きしめ感とは別に骨盤を立ててくれます。
ですので、安心してはき続けていただけますと効果的です。
るい場合は、普通のショーツと重ね履きするなどして調整していただくのがおすすめです。