メ~テレ「ドデスカ!」に小林篤史が出演しました!

メ~テレ「ドデスカ!」に小林篤史が出演しました!

株式会社ボディスプラウト代表取締役、小林篤史が名古屋メ~テレ「ドデスカ!」に出演いたしました。

番組内の月曜コーナー「女子ハピ」で、「姿勢」というテーマでお話させていただきました。

 

小林篤史がドデスカに出演

小林篤史は「猫背矯正の専門家」として出演

 

小林篤史がドデスカに出演

骨盤のゆがみはストレッチで改善できる

 

左が「骨盤前傾タイプ」、右が「骨盤後傾タイプ」です。

骨盤前傾タイプは、

  • ぽっこりお腹になりやすい
  • 反り腰になりやすい
  • 内股になりやすい
  • 前ももが張りやすい

などの特徴があります。

 

反対に骨盤後傾タイプの特徴としては、

  • 腰が丸くなりやすい
  • 膝が曲がりやすい
  • 太もも後ろの筋肉が縮んでしまい硬くなりやすい

などの特徴があります。

さすが「猫背矯正の専門家」、それぞれの骨盤のゆがみの再現がうまいですね。

 

小林篤史がドデスカに出演

骨盤のゆがみ別ストレッチをご紹介しました

 

小林篤史がドデスカに出演

骨盤のゆがみ別ストレッチをご紹介しました

 

 

骨盤前傾タイプ、骨盤後傾タイプでは行うべきストレッチが異なります。

それぞれに最適な、しかも簡単なストレッチをご紹介させていただきました。

骨盤前傾タイプと骨盤後傾タイプのタイプ別ストレッチについては、こちらをご覧ください。

自分の腰が前傾しているのか?それとも後傾しているのか?

簡単なチェック方法もご紹介しています。

骨盤の前傾・後傾、あなたはどっち?5秒でできる簡単チェック法と、2つの矯正ストレッチ

 

 

小林篤史がドデスカに出演しました

正しい座り方もご紹介

 

番組内では、「正しい椅子の座り方」もご紹介しました。

ポイントは「お尻の穴」です。

お尻の穴が真下を向くように座ってみましょう。

こちらの記事では正しい座り方、立ち方をご紹介しています。

「骨盤を立てる」ストレッチ、座り方や立ち方は?

 

 

小林篤史がドデスカに出演

便利グッズ「背すじのびのび枕mini」をご紹介しました

 

便利グッズとして、小林篤史が開発した「背すじのびのび枕mini」をご紹介しました。

腰に当てて座ると、背中がスッキリします。

とても楽に座ることができますよ。

背すじのびのび枕miniは弊社ECサイト「のびのび健康生活」で販売しております。

背すじのびのび枕miniはこちらから

 

ご覧いただいた皆さま!ありがとうございました。

 

コメント

コメントする

名前
年代
内容